テニス部です
第46回全国中学校テニス選手権大会個人戦の部がはじまりました。
雨、雷の予報が出ていましたが、今日の試合は無事終了です。
まずシングル第5シードの中学3年仁島が1回戦を8-0で勝ち、明日の2、3回戦へ。
ダブルス 第2シードの田中・小林は2-5からなんとかしのぎ、8-6で勝利。
2回戦は浪速中の生徒と戦い8-4で勝利し全国ベスト8が決定。
これにより11月行われる中牟田杯への出場も決定しました。
もう一つのダブルス轟、馬場は第3シードと対戦。5-4リードから2ゲーム取られ5-6へ。
6-6でヒートルール適用により5分の休憩が入り、気持ちがリセット。
次のゲームを取り7-6となり、次のゲームも連取し8-6でシードを倒しました。
2回戦は東海地区のペアでしたが、自分たちのテニスをさせてくれないほど力強く、残念ながら3-8で敗退。
全国ベスト16で終わりました。
シングルス2回戦で仁島は4-8で敗戦。
ダブルス準々決勝田中・小林ペアは6-8で敗退。
残念な結果ですが、地方にかなり力のある選手が多くいます。
団体戦ではチーム一丸となれたのはありがたいことです。
明日帰京しますが、また新しいチームを作り、来年の名古屋大会を目材したいと思っています。